ちょっとした旅行
- kakasi02
- 2016年5月19日
- 読了時間: 2分
結婚式も終わってもうじき1カ月時間が経つのが早く感じる今日この頃。
最近までネットが使えなかったり、さらにはカメラまで故障して名古屋に行ったり
横浜まで行ったりしたのに、写真が取れなくて悲しい日々を過ごしました(笑)
それでも十分楽しんできたんだけどね‼
名古屋でポケモンセンターにいってメタモン買ったり。

かわいいよね、メタモンヒトカゲ、メタモンゼニガメ。
フシギダネだけ何故か人気で売り切れで某密林で1000円ちょいの物が3000円以上に値段が膨れ上がってて、その日の午前中にはまだあったみたいだから午前中に行けばよかった。
そして後日ついに前々から行ってみたかった怪獣酒場に行ってきました。


5時頃について、何と2時間待ち・・・まさかここまで人気があるとわ思わなかった(笑)
待ってる時にもお客さんに退屈させないように怪獣(ダダ星人)が来てくれました。そして席にも来てくれます‼
でもやっぱり怪獣、宇宙人をまじかで見ると少し怖い(笑)

メニューも怪獣や宇宙人をイメージしたもので面白いし、おいしかった~
料理を注文するとコースターが貰えたり、箸置きが貰えたり、ウルトラシリーズファンにはうれしいプレゼントです。

グドンのおススメ!ツインテールフライ (エビ+ベーコンフライ、カボチャサラダ)
がっつりツインテール要素丸出し(笑)
ツインテールはエビの味がする設定をうまく使ってますね‼

円盤生物ノーバ~赤いトマトの暗殺者~(トマトのサラダ?)
私が一番好きな怪獣がモチーフでテンション上がりました(笑)

タッコングのおススメ!~新鮮タコのトマト煮込み~(タコのトマト煮?結構辛い‼)
これはタッコング要素ほとんどありませんね~

伝説怪獣ウーの「雪ん子への想い」(グレープフルーツ?のノンカク、車だからお酒が飲めなくて残念だった)
綿あめ部分を溶かして飲む新しい飲み物でした。綿あめがウー?
内装も怪獣だらけで、ファンにはたまらなかったです。
今度はもう少しゆっくり満喫したいな~
Comentarios