目的が・・・
- kakasi02
- 2017年8月15日
- 読了時間: 2分
先日、お盆休みでどうしても夏らしいことをしたくて、ヤマメを釣りに行こうと私のわがままで、家族で長野まで行ってきました。
ネットで釣り掘りを調べて、ここで電話で確認をすればよかったのですが、そのまま出発‼
細い山道を行くこと2時間以上、目的地に着いたが、人の気配がしない・・・
生簀を覗いても魚がいる気配もない・・・
あれ?潰れてね?
ネットにもそのようなことは記載がなかったでもやってない・・・
2時間かけてきたのに・・・
細い道ビビりながら来たのに・・・
結局雨も降りそうになってきたので近くの道の駅で昼食&ヤマメの干物を食べて(出来れば釣りたてを食べたかった)
ここで地域のパンフレットを見ていて私に転機が、近くに前から行きたかった、旧木沢小学校があるではないですか‼
これは行くしかねぇ‼
まさかの数分で到着‼
この建物の世代ではないので全てが新鮮に見える‼

写真撮りまくるぞ‼と思ってたら第二トラブル発生‼
カメラの電池が底をつきそう‼
ビクビクしながらの撮影に・・・
しばらく撮影をしていると、猫校長発見‼

人なれしてるのか近づいてもずっとお昼寝zZ
ここで一番テンション上がってたのは、木造小学校で育った母だったなぁ
そのまま遠回りして中央道で帰宅。
その途中第三トラブル、夜ご飯に岡崎のサービスエリアに寄ろうとしてたけど、通り過ぎるミスを犯す。
この日は本当に凡ミスが多かったな~
まぁ目的は変わったけど、日帰り家族旅行ができて満足満足
Comments